|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ウィンター(英語:Winter)は、米国フロリダ州・に飼育されるバンドウイルカである。 2005年12月、およそ生後2-3か月のこのイルカは、フロリダ州ケープカナベラル近郊の湾で、カニ漁の網に絡まっていたところを保護され、水族館に搬送された。 網に絡まった際に逃げようと大きく動いたため、網が尾の付け根に深く絡まり血流が止まり、大けがをし瀕死の状態であった。獣医師ら150人態勢で治療を試みられ一命は取り留めたものの、尾びれの皮膚がはがれ、壊死が始まり、そして椎骨が脱落し、尾びれは完全に失われてしまった〔日経サイエンス 2013年8月号 『尾を取り戻したイルカ』 E. アンテス(科学ジャーナリスト)〕。 その後、このイルカは泳げるまでに回復した。尾びれの無い泳ぎは、健康体のイルカに比較して遊泳力で劣っており、野生に戻すのは不可能となり、“ウィンター”と名付け、水族館に引き続き飼育された。 しかし、尾びれの無い泳ぎは、背骨の発育の異常を引き起こす恐れがあるため、水族館は人工的な尾びれをつけることを思いつく。 2006年に水族館は、イルカに調査装置の装着経験がある専門家や、米海軍、各企業などと相談し、人工尾びれの開発をすることになった〔2006年9月26日 「負傷のイルカ、「人工尾びれ」装着へ 米国」 - CNN/AP 〕。 それから、1年半が経過した2008年、ヒト用の義足メーカーによってイルカ用の人工ヒレが開発された。 ウィンターは尾びれがすべてないため、靴下のようなカバーを着用して人工ヒレを固定する足掛かりとし、ヒレは30インチのシリコーンとプラスチックで作られた。イルカの運動に合わせて、全方向の動きに対応できる人工ヒレとなった。〔Pictured: The world's first bionic sea creature: Winter the dolphin gets a prosthetic tail | Mail Online Last updated at 14:22 05 May 2008, the Daily Mail 〕 その後、ウィンターは2009年に書籍、及び任天堂のゲームになり〔Winter's Tail DS | Scholastic.com 〕、2011年には映画化され、アメリカとイタリアで公開された。 == 出典 == 〔 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ウィンター (バンドウイルカ)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|